今日の当番は みずき かんな まな けい です。 みずきのハナシを聞いて「今時の女子高生、お年玉って ん10万単位か!?」とお思いの方、本人に聞いてみたところ、「お年玉はとりあえず預けといて、この冬のバーゲンは通常のお小遣いなどを貯めておいたものを使って、散財する。」とのこと。 で、お年玉は「貯金」というよりも「いったん預けておいて、一年かけて引き出して使い切る」そう。「貯金するー」というと聞こえはいいですが、1年で使い切るそうですわ。 リュックやマッサージ器はかわいらしいですな。安心。